更新情報

2023/5/25
本日の体育祭についてNEW
本日の体育祭は予定通り実施します。
2023/5/20
本日の体育祭について

本日の体育祭は、5月25日(木)に順延といたします。

2023/5/1
学校便り5月号を掲載しましたNEW
2023/4/10
学校便り4月号を掲載しました
2023/3/31
新学期以降の学校におけるマスクの着用の NEW
考え方の見直し等についてを掲載しました。
2023/3/12
令和4年度の学校評価を掲載いたしましたNEW
2023/3/01
学校便り3月号を掲載しました
2023/2/22
学校給食費に関するお知らせ   
学校給食費の改定と保護者負担軽減について
15歳以下の3人目以降のお子様の学校給食費を無償にします
2023/2/01
学校便り2月号を掲載しました
2023/1/10
学校便り1月号を掲載しました
2022/12/1
学校便り12月号を掲載しました
2022/11/1
学校便り11月号を掲載しました
2022/10/4
学校便り10月号を掲載しました
2022/10/3
ホーム(お知らせ)・各種通信(学校からのお知らせ)を更新しました
2022/9/5
ホーム(お知らせ)を更新しました
2022/9/1
学校便り8・9月号を掲載しました
2022/7/1
学校便り7月号を掲載しました
2022/7/1
ホーム(お知らせ)・各種通信(学校からのお知らせ)を更新しました
2022/6/1
ホーム(お知らせ)・各種通信(学校からのお知らせ)を更新しました
2022/5/20
年間計画を更新しました
2022/5/2
学校便り5月号を掲載しました
2022/4/22
ホーム(お知らせ)を更新しました
2022/4/8
学校便り4月号を掲載しました
2022/3/28
令和4年度入学式について
2022/3/9
お知らせを更新しました
2022/3/1
学校便り3月号を掲載しました→PDF
2022/2/4
お知らせを更新しました
2022/2/1
学校便り2月号を掲載しました
2022/1/25
各種通信(学校からのお知らせ)を更新しました
2022/1/11
学校便り1月号を掲載しました
2021/12/10
各種通信(学校からのお知らせ)を更新しました
2021/12/1
学校便り12月号を掲載しました
2021/11/1
学校便り11月号を掲載しました
2021/10/1
小学校6年生保護者様へ 学校公開のお知らせ を更新しました。以下の「お知らせ」からご覧ください。
2021/10/1
学校便り10月号を掲載しました
2021/08/30
学校便り8・9月号を掲載しました
2021/08/02
お知らせ・各種通信を更新しました
2021/07/01
学校便り7月号を掲載しました
2021/07/01
7月2日(金)以降の給食の変更についてお知らせを更新しました
2021/06/30
7月1日(木)分の給食の変更についてお知らせを更新しました
2021/06/29
6月30日(水)分の給食の変更についてお知らせを更新しました
2021/06/28
6月29日(火)分の給食の変更についてお知らせを更新しました
2021/06/27
6月28日(月)分の給食の変更についてお知らせを更新しました
2021/06/21
緊急情報を更新しました
2021/06/05
お知らせを掲載しました
2021/06/01
学校便り6月号を掲載しました
2021/05/19
学校紹介を更新しました
2021/05/06
危機管理マニュアルを更新しました
2021/04/30
学校便り5月号を掲載しました
2021/04/28
年間計画を更新しました
2021/04/27
学校経営方針を更新しました
2021/04/19
ホーム(お知らせ)を更新しました
2021/04/16
校長挨拶を更新しました
2021/04/08
学校便り4月号を掲載しました
2021/04/06
入学式のお知らせを掲載しました
2021/03/24
新入生一日入学のお知らせを掲載しました
2021/03/15
ホーム(お知らせ)を更新しました
2021/03/03
ホーム(お知らせ)を更新しました
2021/03/03
学校便り3月号を掲載しました
2021/02/01
学校便り2月号を掲載しました
2021/01/08
各種通信(学校からのお知らせ)を更新しました
2021/01/06
学校便り1月号を掲載しました
2018/08/28
ホームページリニューアル

お知らせ

5/25(木) 本日の体育祭についてNEW

 本日(5/25)に順延された体育祭は予定どおり実施します。
 昨日まで降った雨により駐輪場、受付場所に予定していた第2グランドがぬかるみ状態になっていますので、保護者入場口、受付は正門側になります。また、駐輪場が確保できないため、自転車での来校はご遠慮願います。徒歩にてご来校ください。
 保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。
 

5/20(土) 本日の体育祭について

 本日の体育祭は、雨によるグランドコンディションの不良により、525()に延期といたします。
 生徒は、すでにお知らせしたとおり、930分までに登校し、1校時及び56校時をカットし、木曜の234時間目の授業を午前中に実施し、お昼としてお弁当を食べさせた後に下校とします。
 土曜日で給食がありませんので、お弁当を忘れずに持たせるようにお願いいたします。
 生徒の下校時刻は午後115分頃を予定しています。
 保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

当ホームページは、現在、年度更新中ですNEW

掲載内容を順次更新してまいりますので、ご承知おきください。

朝霞市内小学校6年生保護者様へ 学校公開のお知らせNEW

朝霞市内小学校6年生とその保護者の方を対象に、10月29日(土)、10月31日(月)、11月1日(火)に学校公開を実施いたします(10月29日(土)は小学校6年生対象の部活動見学のみです)。参観を希望される保護者様は、10月17日(月)までに、以下のお知らせ「学校公開週間について」(PDF)を開き、示されているURLまたは、QRコードからアクセスし、必要事項についてご回答ください。
・学校公開週間について→(PDF版)

   

2学期を迎えるにあたって

夏季休業が終了し、2学期を迎えるにあたり、登校に不安を感じていたり、身体に不調を感じていたりするお子様はいませんか。文部科学大臣と、埼玉県教育委員会教育長よりメッセージが届きました。内容を以下よりご覧ください。
・中学生・高校生の皆さんへ(文科省)→(PDF版)
・中学生・高校生の皆さんへ(県教委)→(PDF版)
・保護者の皆様へ(文科省)→(PDF版)
・保護者の皆様へ(県教委)→(PDF版)

   

熱中症防止対策の徹底について

登下校時や運動時にはマスクを外すなど、熱中症のリスクと予防についてのご理解、ご協力をお願いいたします。各種通信の学校からのお知らせに掲載してあります。内容を以下よりご確認ください。
・熱中症防止対策の徹底について(7/1付) →(PDF版)

   

夏季休業中の学校閉庁日について

朝霞市では、教職員の夏季休業期間における休暇取得促進と健康増進を図るため、8月8日(月)~8月16日(火)まで学校閉庁日を設けることといたします。ご理解とご協力をお願いいたします。各種通信の学校からのお知らせに掲載してあります。内容を以下よりご確認ください。
・夏季休業中の学校閉庁日について(6/1付) →(PDF版)

学校生活における児童生徒等のマスクの着用について

県教育委員会より、学校生活における児童生徒等のマスクの着用について通知がありました。各種通信の学校からのお知らせに掲載してあります。内容を以下よりご確認ください。
・学校生活における児童生徒等のマスクの着用について(5/26付) →(PDF版)

当ホームページは、現在、年度更新中です。

掲載内容を順次更新してまいりますので、ご承知おきください。

令和4年度入学式について

4月8日(金)第57回入学式のお知らせにつきましては、「令和4年度入学予定 新入生保護者説明会資料」の8ページに記載しております。この記載には、保護者の参加人数に関するお知らせがございませんでした。恐れ入りますが、各ご家庭保護者1名のご参加でお願いいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ

定期演奏会についてお知らせを添付いたしました。観覧のご希望の方は、事前申し込みとさせていただいておりますので、ご確認ください。

新入生保護者説明会の説明動画の配信について

説明動画の限定公開を開始しました。本校配信メールにてお知らせしたURLにて視聴できます。説明会資料は、在籍の市内各小学校を通じて配布しましたので合わせてご覧下さい。

令和4年度新入生保護者説明会の開催方法の変更について

本校会場での実施を予定していましたが、インターネットによる説明動画の配信に変更いたします。開催方法の変更のご案内は、在籍の市内各小学校を通じて配布となります。サブメニューの各種通信にある学校からのお知らせからもご確認いただけます。

令和4年度新入生保護者説明会の開催について

説明会開催の予定で準備を進めています。説明会開催のご案内は、在籍の各小学校を通じて配布いたしました。ご案内の文書は、各種通信の学校からのお知らせに掲載しました。

 小学校6年生保護者様へ 学校公開のおしらせ 

小学校6年生の保護者の方を対象に、10月25日(月)~28日(木)の期間 学校公開を予定しています。参観をご希望される保護者様は、10月18日(月)までに、 以下のお知らせ「学校公開週間について」(PDF)を開き、示されているURLまたは、QRコードからアクセスし、必要事項についてご回答ください。
・学校公開週間について(10/1付)→(PDF版)

緊急事態宣言に伴う対応及び家庭内感染防止の取組について

現在、県内において感染が再拡大しているため、令和3年7月30日に本県が緊急事態宣言の措置区域として指定されました。家庭内感染が拡大していることから、児童生徒が各家庭での「感染防止リーダー」となり、家族ぐるみで感染防止対策を実践できるようお願いします。県教育委員会発行の生徒向けリーフレットの内容をご確認いただき、活用をお願いします。リーフレットは「各種通信の学校からのお知らせ」に掲載しました。以下からもご覧いただけます。
・家庭内感染防止に関する生徒向けリーフレット →(PDF版)
・緊急事態宣言に伴う対応について(8/2付) →(PDF版)

7月2日(金)以降の給食の変更について

明日2日(金)以降の給食につきまして、以下のとおりとなります。保護者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1 実施形態 以下の献立に基づいて、簡易給食を実施いたします。
2 献立内容 ※各日、牛乳が提供されます。
7月2日(金)わかめごはん(米、わかめ、砂糖、食塩、酵母エキス)・牛乳
7月5日(月)わかめごはん(米、わかめ、砂糖、食塩、酵母エキス)・牛乳
7月6日(火)こどもパンスライス・いちごジャム(いちごジャム:難消化性デキストリン、いちご、砂糖、水あめ、ペクチン、クエン酸、ビタミンC)・牛乳
7月7日(水)ドライカレー・七夕ゼリー(米、じゃがいも、グリンピース、植物油、スイートコーン、乾燥たまねぎ、食塩、カレー粉末、酵母エキス、乾燥赤ピーマン、ウコン粉末、砂糖、ソルビトール、酸化防止剤(ビタミンE))・牛乳
7月8日(木)茶飯(米、しょうゆ、米発酵調味料、醸造酢、食塩、かつおエキス、ぶどう糖、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、アルコール、ビタミンB1)・牛乳
7月9日(金)わかめごはん(米、わかめ、砂糖、食塩、酵母エキス)・牛乳
3 お願い ご飯をよそう食器を持参願います。可能な家庭は、おかずを持参願います。
4 その他 給食センター再開については、分かり次第お知らせいたします。

7月1日(木)の給食の変更について

明日1日(木)の給食につきまして、以下のとおりとなります。保護者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1 実施形態 簡易給食となります。
2 提供内容 めん・牛乳・根菜汁(学校給食用非常食)
 (原材料:野菜(たまねぎ、にんじん、ごぼう)、でん粉、こんにゃく、ゆでさつまいも、乾燥だいこん(戻し)、乾しいたけ(戻し)、かつおだし、醸造調味料、こんぶエキス、砂糖、食塩、酵母エキス、水酸化カルシウム)
3 お願い 可能な家庭は、おかずを持参願います。めん、汁等を入れる器をご用意ください。
4 その他 7月2日(金)以降については、分かり次第お知らせいたします。

6月30日(水)の給食の変更について

明日30日(水)の給食につきまして、以下のとおりとなります。保護者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1 実施形態 本日29日(火)と同様に簡易給食となります。
2 提供内容 ご飯・ふりかけ・牛乳
3 お願い ご飯をよそう食器を持参願います。可能な家庭は、おかずを持参願います。
4 その他 7月1日(木)以降については、分かり次第速やかにお知らせをいたします。

6月29日(火)の給食の変更について

明日29日(火)の給食につきまして、以下のとおりとなります。保護者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1 実施形態 本日28日(月)と同様に簡易給食となります。
2 提供内容 パン(くろパン)・牛乳・いちごジャム
3 お願い 可能な家庭は、おかずを持参願います。
4 その他 30日(水)以降につきましては、分かり次第速やかにお知らせをいたします。

6月28日(月)の給食の変更について

・ご飯とふりかけ、牛乳は提供されます。
・おかずが提供されませんので、可能な家庭はおかずを持参してください。
・汁物として、学校給食用非常食として根菜汁を提供します。
(原材料:野菜(たまねぎ、にんじん、ごぼう)、でん粉、こんにゃく、ゆでさつまいも、乾燥だいこん(戻し)、乾しいたけ(戻し)、かつおだし、醸造調味料、こんぶエキス、砂糖、食塩、酵母エキス、水酸化カルシウム)
なおこの品には、以下のアレルギー物質を含む原材料は使用していません。
「えび、かに、小麦、、そば、卵、乳成分、落花生、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛乳、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン」
・食器が出ませんので、ごはんをよそう食器も持参してください。
・今後につきましては、分かり次第連絡をいたします。ご心配をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いします。

当ホームページは、現在、年度更新中ですNEW

掲載内容を順次更新してまいりますので、ご承知おきください。

当ホームページについて

このHPは、スマホ、タブレット共通で閲覧可能なレスポンシブWEBデザインになっています。 PDFファイルをご覧いただくには各自アプリをダウンロードしてご利用ください。

newpage1.htmlへのリンク